12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

江東区議会 2018-06-14 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第7号) 本文

雇上車車付雇上車において、服装の規律、安全作業マニュアルの徹底が必要と考えますが、いかがでしょうか。  次に、清掃事業効率性のあり方についてです。  平成30年度、清掃事業経費は65億7,000万円、区民1人当たり1万2,800円になります。清掃事業には多額の経費が必要ですが、コストの削減は考えなくてはなりません。

豊島区議会 2013-02-19 平成25年第1回定例会(第 2号 2月19日)

日立造船の子会社からの出向社員派遣会社4社からの派遣社員が現場で従事していて、亡くなった作業員派遣社員で、安全作業マニュアルでは点検業務は原則2人でしたが、1人でコンベヤーに詰まった障害物を取り除く作業をしていて事故に遭いました。この事故のときは、清掃一部組合議会で大きな議論になったということを聞いていますが、このときの教訓が全く生かされなかったことになります。  

港区議会 2010-09-10 平成22年9月10日区民文教常任委員会−09月10日

反転コンテナから手を離す場合、あるいは設置する場合、ストッパーをかけて手を離すことになっていますので、今回の作業は汗をふくという一時的な行為ではございましたけれども、ストッパーをかけなかったことが一番の原因だと思いますので、安全作業マニュアルの遵守が一番大事かと考えております。また、その線に沿って指導してまいります。

豊島区議会 2009-10-13 平成21年決算特別委員会(10月13日)

山口菊子委員  実際に品川の場合は、日立造船の方が本来2人で業務を行う安全作業マニュアルがあるにもかかわらず1人で業務をしていて死亡事故に至ったという報告が出ていますけれども、その辺で例えば委託をしている一組の方の責任としてどういうふうに判断をされたのか、どういう情報が入っているでしょうか。

板橋区議会 2009-10-02 平成21年10月2日区民環境委員会−10月02日-01号

これにつきましては、また一組のほうから報告ございまして、通常、安全作業マニュアル上では、点検業務は2人で行うこととなってございます。これにつきまして、今回の緊急停止したその点検を1人で行ったというところが、事故発生原因であろうと。点検口をのぞいたところ、今まで挟まっていたものが外れますと、コンベアは急に動き出しますので、そういった形で挟まれてしまったと。

大田区議会 2007-06-08 平成19年 第2回 定例会−06月08日-02号

それから、異常発生故障等危機管理という部分についてのご質問でございますけれども、各工場それぞれ安全作業マニュアルを作成しておりまして、緊急事態発生時の対応について定めているところでございます。例えば、ごみバンカ火災発生時の消火体制、データ処理装置異常時の処置等危機を回避するための体制を整えているものでございます。  

板橋区議会 2007-02-16 平成19年2月16日区民環境委員会−02月16日-01号

清掃リサイクル課長   安全対策については、清掃事務所にはですね、労使で構成します安全衛生委員会というのを設置しておりまして、この部分についてはそういった日常的にですね、清掃作業の安全について協議をしておるところでございまして、またそういった協議の内容については全職員にも朝礼あるいは終礼等での周知をし、また職員に対しましては安全作業マニュアルというのを配付しておりまして、いろいろな安全対策期間中にはですね

世田谷区議会 2003-02-18 平成15年  2月 清掃・リサイクル対策特別委員会−02月18日-01号

◎池田 世田谷清掃事務所長 委員のただいまのご質問ですけれども、収集車によります安全作業マニュアルあるいは作業等々の基準で、単独収集については基本的には絶対にしないということで定められてございます。今回、粗大の単品で小さかったということで、判断が甘かったということでございます。申しわけありませんでした。 ◎斎藤 玉川清掃事務所長 自動車事故に係る損害賠償額の決定についてご報告いたします。

  • 1